中学・高校の学生服の処分方法が分からず、そのまま自宅に保管したままになっているという方は意外にも多くおられます。今回は、そんな不要になった学生服を簡単に、そしてお得に処分できる方法について、また制服買取業者の選び方や広島で制服を売る際のおすすめの業者についてもご紹介します。
広島の中学・高校の学生服を処分方法をチェック
学生服を上手に処分するには、いくつかの方法があります。まず、多くの方が行っている2つの一般的な処分方法について見ていきましょう。
処分方法①リサイクルする
一つ目に挙げるのはリサイクルするという方法ですが、これにもいくつかの方法が存在しており、自分が住む地域ではどのようにリサイクルすることができるのかを把握しておく必要があります。 例えば、地域によっては学校自体が不要になった制服の寄付を集めている場合があります。まだ学生服として十分に利用可能な状態のものであれば、学校に寄付して経済事情が大変な家庭のために貢献することができます。
また、学校がリサイクルのために制服を募集していない地域であっても、NPO団体やボランティア団体が制服の寄付を受け付けていることもあり、それを活用することもできます。 制服のリサイクルを望まれるのであれば、自分が住んでいる地域ではどのような方法で制服を寄付できるのかを事前に確認しておきましょう。
処分方法②ゴミとして出す!分別方法は?
不要になった学生服の処分方法として最も多いのが、ゴミとして出すという方法です。ただし、これにはいくつか注意が必要な点があることを覚えておかなくてはなりません。 まず、自治体によって学生服の処分方法に違いがある場合があります。ある地域では可燃ごみとして出すことが可能であっても、他の地域では資源ごみとして出さなくてはいけない場合もあるため、しっかりと確認してから処分することが必要です。
また、ゴミとして出す場合には細かな分別方法の確認も必要です。例えば、制服にボタンなどが付いている場合、それらも一緒に捨てることができない場合もあります。 地域によっては、ボタン等は取り外して不燃ごみや資源ごみとして分別する必要が生じることもあるため、この点も注意しておきましょう。
中古学生服は処分しないで売ってしまおう
ここまでで、一般的な処分方法について考えてきましたが、実はもっと簡単でお得に中古学生服を処分できる方法もあります。
制服の取扱いがある業者に売ろう
不要になった中古学生服は売ってお金に換えることで、お得に処分することができます。制服を売る際に最もおすすめな方法が、制服を取り扱っている専門の買取業者を利用することです。 公安委員会の許可を得て、正式に制服の買取を行っている業者は日本全国に多数あり、だれでも簡単に利用することができます。許可を得て取引を行っている業者は、個人情報などの取り扱に関してもしっかりと管理が行われているため安心して取引きができます。
フリマアプリで売ってはダメ!
学生服を売るために多くの方が最初に思いつきやすいのは、フリマアプリやオークションサイトで出品し売却するという方法です。しかしこれには非常に大きなリスクが付きまとうことになるので注意が必要です。 例えば、誰もが知る大手人気サイトの「メルカリ」や「ラクマ」、「ヤフーオークション」などでは学生服の出品や売買が禁止されています。
もちろん学生服を出品しても法律に触れるというわけではありませんが、それぞれの規約に違反してしまうことになるので、ひどい場合にはアカウント停止処分となることもあり、他のアイテムの取引までもできなくなってしまうのです。 こうしたリスクを回避するためにも、フリマアプリやオークションサイトでの学生服の出品は控えることをおすすめします。
安心安全な制服買取業者の選び方
では、専門の制服買取業者を賢く選んでいく際に、どのような点に気を付ければよいのでしょうか。選び方の3つのコツについて見ていきましょう。
選び方①寄付などのボランティア活動をしている
制服買取業者の中には、営利目的のためだけでなく貧しい国や地域の子どもたちのために、ボランティアの一環として制服を提供する活動をしているところもあります。 そのような活動に積極的に取り組んでいる業者は、とても良心的で取引の際にも丁寧で親切な対応を期待することができますし、個人情報保護の観点からも安心感があります。
選び方②査定~入金までの日数
選び方の2つ目のコツとして挙げるのは、制服の査定から入金までの日数がどの程度かかるのかを確認することです。目安としては、制服が業者に到着してから査定をして入金完了までの日数を、4~5営業日前後で見ておくことができます。 中には、査定は完了してもすぐに入金が行われず、制服の買い手が見つかってはじめて入金手続きに入るという業者もあるようです。そのような資金力のない業者は、入金されるまでの不安も付きまとうため、できる限り避けておくのが無難です。
選び方③実際に利用した方の評判
どんなお店やサービスに関しても言えることですが、宣伝されていることと実際のサービスに大きなギャップがある場合があります。とても良さそうなサービスを謳っていても、現実は全く違っていて、不快な思いをしてしまうことがあるのです。
こうしたリスクを避けるためにできることとして、実際にそのサービスを利用した方の評判を事前にチェックしておくという方法があります。最近では、さまざまなサービスに関して、利用した方がネット上に簡単に口コミを書けるようになています。
ネット上の口コミでは率直な感想や意見を書きやすいので、その業者の本当の姿やサービス内容を知る点で大きな助けになります。制服の買取業者についても、検索すれば利用者の口コミが出てくることがありますので、それらを参考にしながら賢く選んでいきましょう。
【広島】制服買取業者おすすめ人気ランキング①ラミパス
ここからは、中学・高校の制服を買い取ってくれるおすすめ業者をランキング形式でご紹介していきます。堂々のランキング1位は、制服買取業者の中でも口コミ評価が圧倒的に高い『ラミパス』です。宅配専門の買取業者で買取対象も多く、中学や高校の学生服の高価買取を行っています。
ラミパスの特徴・おすすめポイント
ラミパスの累計買取実績は約15,000点、その多くが「ご紹介」と高い顧客満足度を誇っています。WEBやLINEから申し込めばすぐに買取キットが届き、あとは制服を詰めて発送するだけ!LINEやメールに査定結果の連絡があり、納得ができればすぐに入金してもらえます。
また、自分で用意した段ボールで送ると買取金額に500~1,000円上乗せになるサービスも実施中です。学生服のみならず、その他付属品、体操着、通学バッグ、会社の制服も買取対象となっているので、あらゆるものをまとめて売りたい方におすすめの業者です。
ラミパスの口コミ
ラミパスは公安委員会の許可があるので安心して依頼ができました。自宅に届いた段ボールに制服を詰めて送るだけだったので、とても楽でした。連絡や入金のタイミングも早かったので満足しています。引用:ラミパス
ラミパスはもともと友達から紹介をされて知っていて、男子の制服も買い取りもしているので安心かなと思ってお願いしました。制服だけではなくスカーフ、スクールバック、体操服、部活着なども買い取ってくれました!部屋の中がとてもスッキリして良かったです。引用:ラミパス
【広島】制服買取業者おすすめ人気ランキング②テケテケ

『テケテケ』は制服買取専門の買取業者で、自宅にいながら宅配で制服の買取をしてもらえます。高額買取と口コミでも話題で、公安員会の許可を受けているので安心して利用できます。
テケテケの特徴・おすすめポイント
テケテケも買取キットに対応している為、自分で梱包材を準備する必要もなく手間がかからず査定に出すことができます。公式LINEから簡単に買取依頼ができるので、スマホさえあれば、申込から取引完了まで全て済ませることが可能です。
自分で段ボールを準備した場合は買取査定価格が上乗せになるサービスも行われています。学生服だけでなく、部活のユニフォームや会社の制服なども対象で、買取の幅が広いことも嬉しいポイントです。
テケテケの口コミ
テケテケに、押し入れにある子供の学生服や鞄、部活着や私や旦那の使わなくなった会社制服や事務服などをまとめて買取してもらいました。テケテケを知って、予想していなかった高額買取をしてもらい本当に利用して良かったです。引用:サバゲ―TOWN
自分で段ボールを用意すると査定額にプラス900円程上乗せされました。まとまったお金になったので、家族で豪華ディナーをしました。また、機会があればぜひテケテケを利用したいと思いました!。引用:サバゲ―TOWN
【広島】制服買取業者おすすめ人気ランキング③AーSPORTS
スポーツ用品とアウトドア用品の買取でおなじみ「A-SPORTS」ですが、学生服の買取も行っています。女子制服、男子制服、中学校・高校のセーラー服、ブレザー、企業制服まで対象も幅広く、新品・中古問わず買取しています。
AーSPORTSの特徴・おすすめポイント
A-SPORTSでは 「制服を売るのに男性スタッフではチョット・・・」という方の為に、女性専用の「女性スタッフ対応査定」が設けられています。最初から最後まで女性スタッフが責任を持って対応してくれるので、男性には聞きにくいことでも気軽に質問できます。
よく査定では〇〇円だったのに、実際に商品を送ったら理由を付けられて減額されたという話を耳にします。A-SPORTSで最初に伝える査定金額は、実際にお支払いする買取金額となり、査定金額が保証されています。プラス査定はあっても、マイナス査定はありません。「査定額の保証」はA-SPORTSだけのメリットです。
AーSPORTSの口コミ
このお店は男子の制服も買取りしてくれるから安心できます。 違うお店に問い合わせたら男子だと伝えると「その学校は取り扱ってない」と断られました。 制服買取はどこも女子ばかり… 下の子の女子制服を売るときも、是非、A-SPORTSさんを利用したいと思います。引用:Googleマップ
以前、アウトドア用品を買い取ってもらいすごく良かったので、今回は制服を売りました。 思ってたよりもお金になったので満足しています。 女性のスタッフもいて安心できるお店だと思います。 友達にも教えてあげたいと思います。引用:Googleマップ
【広島】制服買取業者おすすめ人気ランキング④パディピア
制服買取専門店『パディピア』は、女子制服買取に特化した買取ショップです。女子のみの制服と聞いて不安に感じる方もいるかもしれませんが、しっかりと公安委員会の許可を得ている業者なので安心して下さい。中学・高校・大学・短大・OL、様々な制服を満足価格で安心・安全に取引できます。
パディピアの特徴・おすすめポイント
パディピアでは、宅配買取・出張買取・持込買取、3つの買取方法から選択できます。また、入金方法についても銀行振込・現金書留・手渡し(出張、持込買取のみ)から選ぶことができ、手数料は全て負担してくれます。
宅配買取では無料キットが用意されており、制服到着から査定・入金まで最低1日というスビード対応が魅力です。公立校でも買取できない学生服はなく、事務服やイベント衣装まで買取対象としています。査定前に「最低保証金額」が提示され、査定後マイナスになることはありません。
パディピアの口コミ
残念ながら、制服買取専門店『パディピア』の口コミは見当たりませんでした。パディピアの買取は、買取成功率100%を実現しています。買取キャンセル料・返送料等の負担はないので、他店で買取してもらえなかった制服や、査定金額に満足していない制服を1度パディピアの無料査定に出してみてはいかがでしょうか。
【広島】制服買取業者おすすめ人気ランキング⑤制服買取専門.net
『制服買取専門.net』は、学校指定の制服一式を高価買取してくれる業者です。日本全国にある私立学校の制服であれば基本的にどこの学校でも買取対象となります。公立学校の制服については「特徴のある制服である」ことが買取の前提となっています。また、残念ながら男子の制服買取は実施さていません。
制服買取専門.netの特徴・おすすめポイント
制服買取専門.netでは、「買取」と「出品代行」の2パターンから選んで制服を売ることができます。買取では、他店同様、制服を業者が買取し、欲しい人へと売却します。査定終了後発送するだけでOKで、買取成立まで3~4日、事前に買取金額が分かることがメリットです。
出品代行では、業者が変わってオークションに出品し、その制服を欲しい人に売却します。制服を発送するだけなので、手間は買取と同じです。出品作業は一切不要で、完全にお任せでオークションに出品できます。欲しい人に直接売るので、一般的に買取より高く売れる可能性が大きいことがメリットです。
ただし、必ず売れるという保障はなく、成立するとしても一般的7日~1ヶ月程の時間を要します。自分にとって、ベストな売り方を選択しましょう。
制服買取専門.netの口コミ
制服をどうしようかな、と思って検索をして、3社位に問い合わせをしたのですが、1番早く1番丁寧で分かりやすい返信だったので決めました。断捨離を始めようと思った人、でも、制服を捨てるには忍びなくどうしようかなと思ってる人におすすめです。引用:制服買取専門.net
早く断捨離をしたかったので、簡単でしかもお金も入り、収納スペースも空きすっきりしたので買取って頂き本当良かったです。ありがとうございました。引用:制服買取専門.net
広島の学生服の買取相場は?
実際に広島での学生服の買取相場はどの程度なのでしょうか。代表的な学校の制服の相場について以下の表にまとめていますので参考にしてください。
学校名 | 買取価格相場 |
廿日市高等学校 | ~15,000円 |
広島女学院高等学校 | |
進徳学園進徳女子高等学校 | |
高陽東高等学校 | |
廿日市西高等学校 | |
比治山女子高等学校 | |
呉工業高等専門学校 |
学生服を1円でも高く買取ってもらおう
せっかく学生服を売るなら、1円でも高く買い取ってもらいたいものです。ここでは買取価格UPのための3つのコツについて紹介していきますので、買取を依頼する際にぜひ参考にしてください。
買取価格UPのコツ①買取強化UPなどのキャンペーンを上手に利用
制服買取業者の中には、買取強化などのためのお得なキャンペーンを実施しているところが多くあり、それを賢く利用することで不要な学生服を高値で売却することができます。 常時キャンペーンを行っている業者もあれば、あるシーズンにだけ一時的にキャンペーンを実施している場合もあるため、それぞれのホームページを見て確認し、キャンペーンの時期に合わせて学生服の買取を依頼することをおすすめします。
買取価格UPのコツ②モデルチェンジ前に売る
学校の制服は、数年に一度モデルチェンジする場合があります。特に、私立の学校ではその傾向が顕著に見られており、学生服をできるだけ高値で買い取ってもらうためには、モデルチェンジする前に売ることが大切な要素となります。 制服のモデルチェンジが行われてしまうと、以前のモデルの学生服はほとんど需要がなくなってしまいます。
そして当然のことですが、需要がなくなると商品価値が下がり、買取額が一気に落ちてしまうのです。 もちろん、買取を依頼するタイミングを逃してしまい型落ちとなってしまった制服であっても、買取をしてくれる業者はありますので、あきらめることなく査定に出してみましょう。
買取価格UPのコツ③付属品もあわせて売る
買取価格をできるだけUPさせるためには、制服だけでなく付属品も合わせて売ることが大切です。制服の付属品としては、ブラウスやリボン、ネクタイやスカーフなどがあります。 制服が残っているのであれば、付属品も一緒に残っている可能性が高いので、査定に出す前によく探してみて、できるだけたくさんの付属品をセットにして買取を依頼しましょう。
業者側としても、売り出す際に付属品がしっかり揃っているものは買い手が付きやすいメリットがありますし、たくさんのアイテムを一度に査定することで、送料や最低時の手数料などの経費の削減にもつながるため、その分買取額に上乗せされやすくなるのです。 また付属品だけでなく、体操服や部活動のユニフォームなどもあればそれらも需要が高いため、一緒に査定に出すことで思わぬ値段をつけてもらえることもあります。
広島で学生服を高く売って安心安全にお金に変えよう!
着ることのなくなった不要な学生服は、タンスの肥やしにしておくのではなく、ぜひ有効に活用しましょう。広島の学生服に関してもさまざまな処分方法がありますが、その中でも最もお得な制服専門の買取業者に依頼する方法をぜひ検討してみてください。